お知らせ

news

カテゴリー: ヒスイ海岸

夏休みヒスイツアー!ヒスイ海岸トレジャーハンティング(ご予約受付中!)

\\ 夏休みヒスイツアー!ヒスイ海岸トレジャーハンティング //

夏の楽しい思い出づくりに、ヒスイ海岸でガイドと一緒に宝もの探しを楽しみましょう。

「お守り袋」「キーホルダー」「まが玉」も手づくり出来る半日体験コース!

朝日町の対象のお店で使える「あさひエンジョイクーポン」付きです♪

2025ヒスイ海岸トレジャ―ハンティングチラシ[PDF]

 

①ヒスイガイドと一緒に石ころトレジャーハンティング

ヒスイや蛇紋岩、薬石などの見分け方をガイドさんに教えてもらいながら、かわいい石ころとの出会いを楽しみましょう。

ヒスイ海岸の石ころたち[PDF]

 

②おみやげに「お守り袋」「キーホルダー」「まが玉」づくり体験

「お守り袋」「キーホルダー」「まが玉」づくり体験は開催日ごとに決まっていますので、チラシの体験カレンダーをご覧ください。

 

*お守り袋づくり*

カラフルな畳の縁で袋をつくり、見つけてきた石ころを入れれば、自分だけの素敵なお守り袋が完成!

*キーホルダーづくり*好きな枠を選んで、見つけて来た石ころをワンポイントにレジンで固めてキーホルダーを作ります。

*まが玉づくり*

硬度1の柔らかい石を紙やすりで好きな形に削って、紐を通せばオリジナルの首飾りに。

まが玉づくり体験


③朝日町の対象のお店で使える「あさひエンジョイクーポン」500円分付き

朝日町の対象店舗の中からお好きなお店を選んで、お食事やお土産、ご宿泊をお楽しみください♪

海岸近くの国道8号周辺では『タラ汁街道』と呼ばれるほど「タラ汁」を食べられるお店が多く、海遊びでたっぷり汗をかいたあとの塩分補給に、ぜひ新鮮なタラの旨みを味わってみて下さい。

 

★親子でチャレンジ!ヒスイ海岸トレジャーハンティング(要予約)★

|開催日時| 2025年 7月27日(日)~8月11日(月・祝)の15日間、チラシの体験カレンダーの通り。

9:30~12:00 ※雨天決行(波の状態により中止)

|開催場所| ヒスイ海岸観光交流拠点施設ヒスイテラス(朝日町宮崎3239-6)

☎0765-83-3015(当日連絡先)

|参加定員| 小学生限定 各日5名(保護者同伴)

|内  容|

*石ころトレジャーハンティング(ガイドと浜辺でヒスイ探し)

*お守り袋づくり or キーホルダーづくり or まが玉づくり

*あさひエンジョイクーポン(500円分付)

|参  加  費| 3,000円/人

|持  ち  物| 帽子、水筒、タオル、マリンシューズ ※フローティングベストを貸し出します。

|ご  予  約| VISIT富山県(7日前まで要予約)☎ 050-3775-4727

【夏休み限定 ヒスイツアー】ヒスイ海岸トレジャーハンティング(あさひエンジョイクーポン付)

|主 催| (一社)朝日町観光協会

 

 

8/20(水)~22(金)みんまなび SUMMER CAMP 2025

\\ 8/20(水)~22(金)みんまなび SUMMER CAMP 2025 //

8/20(水)~22(金)みんまなび SUMMER CAMP 2025 チラシ[PDF]

 

海から山までギュッとコンパクトで自然豊かな富山県朝日町で、小学4・5・6生を対象にしたサマーキャンプを開催します!

朝日町で暮らすみなさんとのあったかい交流を大切に、自然体験の受入れを行います。

地元の小学生と一緒に、はじめてだらけの体験にチャレンジしましょう!

 

|日 程| 2025年8月20日(水)21日(木)22日(金)2泊3日

|対 象| 小学4・5・6年生程度

|定 員| 10名+朝日町の小学生10名 計20名

|参加費| 57,000円/人(宿泊代、体験料、保険料等)※朝2昼2夕2食付

|宿泊先| 料理旅館 有磯(富山県下新川郡朝日町宮崎3239-1)

|集合場所| 8月20日(水) ※①か②を選択可能

①13:00 北陸新幹線 黒部宇奈月温泉駅
②13:30 料理旅館 有磯

|解散場所| 8月22日(金)

①13:30 食彩あさひ(朝日町山崎296)
②14:00 北陸新幹線 黒部宇奈月温泉駅

 

|ご予約| 7月10日(木)までに以下のGoogleフォームからご応募ください。

みんまなび「SUMMER CAMP 2025」参加応募フォーム

*兄弟姉妹で参加を希望される場合は、お手数ですが、個別にご応募をお願いします。
*応募多数の場合は抽選を行い、参加が決定したお子さまの保護者様に、後日、詳細をご案内いたします。

|お問合せ|
(一社)朝日町観光協会
☎0765-83-2780(平日9:00~17:00)

Mail info@asahi-tabi.com

 

|主催| 朝日町

|共催| (一社)朝日町観光協会

|協力| (一社)レッツあさひ 株式会社博報堂

 

▼みんまなび SUMMER CAMP 2024

▼みんまなび WINTER CAMP 2025

6/1(日)あさひトレイル ZERO to ZERO 2025 参加者募集!

\\ 6/1(日)あさひトレイル ZERO to ZERO 2025 //

富山県朝日町は、3,000m級の北アルプスの山々から海までギュッとコンパクトな地形です。
その特徴を活かし、トレイルランニングのコースとしては稀な、海抜0mをスタート・ゴール地点としたトレラン大会を開催します。

このコースは、日本の国石である「翡翠」の原石が打ち上げられる「ヒスイ海岸」をスタート。
遡れば平安~戦国時代と時の武将たちが戦を交えた場所でもあります。
その名残として、里山には山城跡が多数存在し、堀跡・曲輪等がアップダウンとしてコース上にも多数残っています。

木漏れ日の森とふかふかの極上トレイルで、初心者でも走りやすいコースです。
「あさひトレイル ZERO to ZERO 2025」へのみなさまのご参加をお待ちしております!

▼e-moshicomでエントリー受付中!

https://moshicom.com/119676/

 

|日  時| 2025年6月1日(日)
|集合場所| カルチャーセンターみやざき(富山県下新川郡朝日町宮崎1196)
|距  離| 約25㎞(ヒスイ海岸~城山~三峯グリーンランド~馬鬣山~ヒスイ海岸)
|累積標高| 約1,000m
|トレイル率| 64%
|制限時間| 5時間半
|募集定員| 250名
|参加資格| 16歳以上の健康な男女(未成年参加者は保護者の承認印必要)
|表  彰| 男女別1~3位

主催 あさひトレイル研究会
協賛 SALLYS スポーツのマンゾク スポーツショップランナー OUNCE 株式会社エムテック
協力 (一社)朝日町観光協会
後援 朝日町 朝日町教育委員会 朝日町商工会
宮崎地区自治会 笹川自治振興会 南保地区自治振興会 泊一区自治振興会

 

4月より新しい「ヒスイツアー」ご予約受付開始!

\\ヒスイ海岸で名人と宝ものさがし(あさひエンジョイクーポン付)//

国石のヒスイの原石が浜辺に打ち上げられる富山県朝日町の「ヒスイ海岸」。

「ひすい恵みの会」のガイドと一緒に、石ころの名前と見分け方を教えてもらいながら浜辺を散策します。

かわいい石ころとの出会いをお楽しみください。

 

朝日町の対象のお店で使えるクーポン付き(1,500円分)ですので、昼食やおみやげ、のんびりご宿泊されて朝日町をたっぷり満喫されてください♪

 

▼詳しくは、「VISIT富山県」のサイトをご覧ください。

https://toyama.visit-town.com/…/hisuikaigan-asahimarugoto

 

2/16(日)ヒスイテラス冬の鍋フェス

\\ 2/16(日)ヒスイテラス冬の鍋フェス //

2025.2.16(日)ヒスイテラス冬の鍋フェスチラシ[PDF]

 

寒い日が続く中、身体を芯からあたためてくれる鍋で寒さを吹き飛ばしましょう!

ヒスイ海岸名物たら汁、漁師のかに汁、農家のちゃんこ鍋を食べ比べ。

朝日町の名店やキッチンカーなど大集合で、お弁当、押し寿司、焼き芋、甘酒などたらふく召し上がれ。

心も身体も、ほっとあたたまる時間をお過ごしください♪

みなさまお誘い合わせの上、ぜひヒスイテラスに遊びにいらしてください。

 

\\ ヒスイテラス冬の鍋フェス //

|日 時| 2025年2月16日(日)11:00~14:00

|会 場| ヒスイ海岸観光交流拠点施設 ヒスイテラス(富山県下新川郡朝日町宮崎3239-6)

|アクセス|

・北陸自動車道 朝日I.Cより車で10分
※お車の方は、宮崎漁港隣りのヒスイ海岸駐車場200台(ヒスイテラスまで海岸沿いを徒歩5分)をご利用ください。

・あいの風とやま鉄道 越中宮崎駅すぐ目の前
(石動駅~越中宮崎駅間乗り放題の「1日フリーきっぷ(1,500円)」がお得!)

・北陸新幹線 黒部宇奈月温泉駅より「あさひまちエクスプレス(要予約)」で直行25分
https://www.town.asahi.toyama.jp/soshiki/shokokanko/kotsu/2567.html

|割引券プレゼント|

ヒスイテラスの駐車場は、34台分と限りがあります。

*あいの風とやま鉄道 越中宮崎駅

*ヒスイ海岸駐車場 200台(ヒスイテラスまで海岸沿いを徒歩5分)

をご利用いただいた方に、イベントで使える【100円引券】を当日プレゼント!

※パトカーが巡回しますので、路上駐車はご遠慮ください。

|主 催| (一社)朝日町観光協会 TEL 0765-83-2780

|後 援| 朝日町商工会


ふるさと体験 in みやざき実行委員会のたら汁


漁師直送!聖徳丸のカニ汁


あいの風とやま鉄道 越中宮崎駅 or ヒスイ海岸駐車場ご利用の方に【100円引券】プレゼント!