お知らせ

news

カテゴリー: その他

9/20(土)~10/10(金)#秋の舟川べり2025 Instagramフォトコンテスト

\\9/20(土)~10/10(金)#秋の舟川べり2025 Instagramフォトコンテスト//

#秋の舟川べり2025 Instagramフォトコンテストチラシ[PDF]

 

春の四重奏で人気の舟川べり。

秋も、田んぼアート&ひまわり&彼岸花と花々あふれる風景に出会えます!

カメラ片手に散策をお楽しみください♪

 

【応募期間】 2025年9月20日(土)~ 10月10日(金)

【応募資格】 どなたでも応募できます。

【応募方法】

①(一社)朝日町観光協会のInstagram公式アカウント「@asahi_tabi」をフォロー

②富山県朝日町の舟川べりで応募期間中に撮影し「#秋の舟川べり2025」およびメンション「@asahi_tabi」をつけて投稿

【表彰】

優秀賞 10点

*チュリストやまざきの「新米コシヒカリ&まるごとアート米セット(計1kg)」をプレゼント!

【審査】

主催者が委託する審査員により審査を行います。選出された方にはInstagramでダイレクトメッセージを送信します。指定する期日までにご返答いただけなかった場合は選外となります。

【結果発表】

11月上旬に公式Instagram及びHP等で発表します。

【応募規定】

・作品は、応募期間中に富山県朝日町の舟川べりで撮影された自作のものに限ります。

・投稿は、おひとり何回でもOKです。

・作品に人物が含まれている場合は、必ず本人の承諾を得てください。

・著作権は応募者に帰属しますが、入賞作品をPR活動のためHP、印刷物等において利用することを許諾するものとします。

・入賞作品は、元写真データをお送りください。

【写真展】

ヒスイ海岸観光交流拠点施設ヒスイテラスで写真展を開催予定です。

*入賞作品と合わせて、ご応募いただいた作品の中からも展示予定です。

【主催】

(一社)朝日町観光協会

〒939-0744 富山県下新川郡朝日町平柳688

TEL 0765-83-2780

 

▼(一社)朝日町観光協会 Instagram公式アカウント「@asahi_tabi」はこちら!
https://www.instagram.com/asahi_tabi/

▼イベント情報、アクセス方法等、詳しくは、こちらをご覧ください。

花々あふれる秋の舟川べり「田んぼアート&ひまわり&彼岸花」

 

▼駐車場は、「舟川べり桜並木周辺駐車場(80台・無料)」をご利用ください。

9/18(木)みやざきの母ちゃん市

\\ 9/18(木)みやざきの母ちゃん市 //

2025.9.18みやざきの母ちゃん市チラシ[PDF]

 

毎月第3木曜日は、ヒスイテラスでみやざきのかあちゃん市!

漁村で暮らすお母さんたちが大鍋で作るタラ汁は、身はふかふか肝も甘くてコクがあり絶品。

おむすびもセットで鱈腹しあわせ~。

 

地元産の新鮮野菜、海産物が並んで、みなさんいつもどっさりお求めくださってありがとうございます。

畑をされているお母さんたちも、次は何を育てよう、どんな食べ方をお伝えしようかと、毎回、楽しみながらご準備くださっています。

 

明るい笑い声と笑顔があふれる、あったかい交流の場が育まれていますよ♪

みやざきの元気なかあちゃんたちに、ぜひ会いにいらしてください。

 

みやざきのかあちゃん市

|日 時| 2025年9月18日(木)10:00~12:00

|会 場| ヒスイ海岸観光交流拠点施設ヒスイテラス(朝日町宮崎3239-6)

|内 容|

◇たら汁+おむすびセット(限定70食)600円 ※11:00~売切御免!

◇海産物/干物、氷下魚、塩マスなど

◇宮崎産野菜/長ネギ、すぐり菜、じゃがいも、切り花など

◇キッチンカーKAMIBAN/あつあつトロトロのキューバサンド ※10:00~16:00

 

|主 催| ふるさと体験 in みやざき実行委員会

|共 催| 朝日町漁業協同組合  (一社)朝日町観光協会

8/20(水)~22(金)みんまなび SUMMER CAMP 2025

\\ 8/20(水)~22(金)みんまなび SUMMER CAMP 2025 //

8/20(水)~22(金)みんまなび SUMMER CAMP 2025 チラシ[PDF]

 

海から山までギュッとコンパクトで自然豊かな富山県朝日町で、小学4・5・6生を対象にしたサマーキャンプを開催します!

朝日町で暮らすみなさんとのあったかい交流を大切に、自然体験の受入れを行います。

地元の小学生と一緒に、はじめてだらけの体験にチャレンジしましょう!

 

|日 程| 2025年8月20日(水)21日(木)22日(金)2泊3日

|対 象| 小学4・5・6年生程度

|定 員| 10名+朝日町の小学生10名 計20名

|参加費| 57,000円/人(宿泊代、体験料、保険料等)※朝2昼2夕2食付

|宿泊先| 料理旅館 有磯(富山県下新川郡朝日町宮崎3239-1)

|集合場所| 8月20日(水) ※①か②を選択可能

①13:00 北陸新幹線 黒部宇奈月温泉駅
②13:30 料理旅館 有磯

|解散場所| 8月22日(金)

①13:30 食彩あさひ(朝日町山崎296)
②14:00 北陸新幹線 黒部宇奈月温泉駅

 

|ご予約| 7月10日(木)までに以下のGoogleフォームからご応募ください。

みんまなび「SUMMER CAMP 2025」参加応募フォーム

*兄弟姉妹で参加を希望される場合は、お手数ですが、個別にご応募をお願いします。
*応募多数の場合は抽選を行い、参加が決定したお子さまの保護者様に、後日、詳細をご案内いたします。

|お問合せ|
(一社)朝日町観光協会
☎0765-83-2780(平日9:00~17:00)

Mail info@asahi-tabi.com

 

|主催| 朝日町

|共催| (一社)朝日町観光協会

|協力| (一社)レッツあさひ 株式会社博報堂

 

▼みんまなび SUMMER CAMP 2024

▼みんまなび WINTER CAMP 2025

【満員御礼】6/7(土)新緑の南保富士登山会 参加者募集!

\\ 6/7(土)新緑の南保富士登山会 参加者募集 //

R7新緑の南保富士登山会チラシ[PDF]

 

朝日町で小さな富士として親しまれている「南保富士(727m)」に、山ガイドと一緒に登りましょう!

登山初心者の方でも安心・安全にお楽しみいただけます。

頂上からは、清水岳、剱岳、毛勝三山から富山湾、対岸の能登半島まで360度の眺望が広がります。

下山後には、らくち~のでお食事&お風呂に入ってゆっくりおくつろぎください。

 

|開催日| 令和7年6月7日(土)

|定 員| 20名

|参加費| 6,000円/人(ガイド料、昼食代、保険料等)

|募集内容| 中学生以上(中学生は保護者同伴)

|行 程|

8:00 らくち~の集合(受付7:30~)

8:00 南保富士登山口へ乗合せで車移動

8:30 登山開始(2時間)

10:30 山頂到着(休憩)

10:50 下山開始(1時間10分)

12:00 らくち~のへ車移動

12:30 昼食・入浴(昼食後自由解散)

※16:00までゆっくりおくつろぎいただけます

|持ち物| 飲物、行動食、雨具、タオル、着替え

|服 装| 歩きやすい服、履きなれた靴、帽子

|備 考|

・集合場所からワゴン車等に乗り合わせで移動します。

・荒天時の中止の判断は、当日朝6時に決定しお電話にてご連絡します。

・道路事情や天候によりコースを変更する場合があります。

・当日スタッフが撮影した写真を、広報活動のためHP・SNS等で活用させて頂きますので、あらかじめご了承ください。

|実施要項| 要項をご確認の上、お申込みください。

R7南保富士登山会実施要項[PDF]

|お申込み| 5/30(金)募集〆切(先着順)

※おかげさまで満員になりましたので募集を締め切りました!

保険に加入しますので、お名前、ご住所、電話番号、生年月日を明記の上、電話・メールでお申し込みください。

▼メールでのお申込みはこちら

お問い合わせ

※お名前、ご住所、電話番号と、お問い合わせ詳細に南保富士登山会」「生年月日を忘れずにご記入ください。複数名でのお申し込みの場合は、お問い合わせ詳細に全員分の必要事項のご記入をお願いします。

|主 催| (一社)朝日町観光協会

|共 催| らくち~の 朝日町商工会

 

▼集合場所

8:00 らくち~の(受付7:30~)

▼朝日町低山MAPダウンロードはこちら!

朝日町低山MAP[PDF]

4/30(水)まで「ファンる〜ぷ あさひまちポイントラリー」開催中!

あさひ舟川「春の四重奏」のイベントに合わせて、2025年3月19日(水)から4月30日(水)まで「ファンる~ぷあさひまちポイントラリー」が開催されます。

町に来る人も、迎える人も、どんどん町の「好き」に気づき、ファンになるサイクルをつくりたい。そんな思いから生まれたのが「ファンる〜ぷあさひまち」です!

本ポイントラリーは、朝日町町内の観光施設や飲食店、体験施設、宿泊施設など計40のスポットを設置しています。町を巡ってQRコードをスマホでスキャンしてポイントを集めていただくと、朝日町の名産品や体験があたる抽選にご応募いただけます。春の四重奏にいらしたら、ぜひ朝日町のいろんなスポットによりみちして、お楽しみください。

他にも、朝日町への「好き」や旅の思い出を送るファンメッセージや、サービス改善のためのアンケート、おてつだいへのご参加などで、ポイントを集めることができます。たくさんのご応募、お待ちしております!

 

詳しい情報は、ファンる〜ぷあさひまちの公式LINEからご確認ください。

▼ファンる〜ぷあさひまちLINE登録はこちら!

ファンる〜ぷ あさひまちLINE(https://lin.ee/gAARjAgf)

 

▼ファンる〜ぷあさひまちInstagramでお店の情報等をGET!

ファンる〜ぷ あさひまち(@fanloop_asahimachi)

 

【開催期間】

ポイントラリー&抽選応募期間

2025年3月19日(水)〜4月30日(水)

 

【各アクションで獲得できるポイントについ て】

スポットを巡る・・・100ポイント(1スポットあたり)

ファンメッセージを送る・・・200ポイント

アンケートに答える・・・500ポイント

おてつだいに参加する・・・500ポイント

マイナンバーを連携する・・・500ポイント

※ポイントラリー期間中のポイント獲得はそれぞれ1人1回のみ。スポットは1スポットにつき1人1回までとなります。

 

【抽選について】

・ファンる〜ぷあさひまちLINEから、一律500ポイントで一口、ご応募が可能です。

・お一人様何口でもご応募いただけます。

・抽選結果は、5月中にLINEにてお知らせいたします。

 

【お問合せ】

朝日町役場みんなで未来課(TEL 0765-83-1100)

【ファンる〜ぷあさひまちポイントラリー】朝日町を巡って景品をGETしよう!