お知らせ

news

【満員御礼】10/22(金)23(土)24(日)山ガイドと行く秘境の北又散策

\\ 山ガイドと行く秘境の北又散策 //

R3秘境の北又散策(チラシ)

R3秘境の北又散策(チラシ)[PDF]

 

昭和から続くロングセラー企画!
山ガイドと一緒に、朝日岳登山コースの基地となる北又谷周辺を散策。
小川と黒部川の分水嶺である越道峠からゆるやかな下りの林道を歩き、燃えるような紅葉や可憐な山野草、樹齢400年の巨木にふれあうコースです。
旧北又小屋跡への黄金のブナの森や高さ12mのゆらゆら「吊り橋」を渡る体験など見どころ盛りだくさん。
親子連れや登山初心者の方でも気軽にお楽しみいただけます。
下山後には、山川海御膳のお食事付きで、お風呂でさっぱり汗も流せますよ。

|開催日| 令和3年10月22日(金)23日(土)24日(日)日帰り3日間開催
|参加費| 6,000円/人(ガイド料、食事代、入浴代、保険料)
|定 員| 各日10名(富山県在住者限定)
|散策コース|
7:30 集合
8:30 越道峠 散策開始(旧北又小屋跡~吊り橋)
12:00 北又小屋出発
13:00 昼食・お風呂入浴
15:00 解散

|持ち物| 飲物 雨具 タオル 着替え マスク
|服 装| 帽子 歩きやすい服 履きなれた靴
|備 考|
・日によって集合場所、昼食・入浴会場が変わります。
・各集合場所からバス等乗り合わせで移動します。
・鋪装されたゆるやかな下りの道を散策しますが、一部未舗装区間も有ります。
・荒天時の中止の判断は当日朝6時に決定し、お電話にてご連絡します。
・新型コロナウイルスの感染拡大の状況等によって中止となる場合があります。
・当日体調のすぐれない方、熱のある方は、参加をご遠慮下さい。
・道路事情や天候によりコースを変更する場合があります。
・当日スタッフが撮影した写真を、広報活動のためHP・SNS等で活用させて頂きますので、あらかじめご了承下さい。

|お申込み| ※先着順 10/15(金)募集〆切
*お名前、ご住所、電話番号、生年月日を明記の上、電話・メールでお申し込みください。
▼メールでのお申込みはこちら

お問い合わせ


※全日とも満員になりました。

(一社)朝日町観光協会
〒939-0744 富山県下新川郡朝日町平柳688
☏0765-83-2780

6/26(土)カターレ富山 市町村サンクスデー 魚津市&朝日町の日!

\\6/26(土)カターレ富山 市町村サンクスデー 魚津市&朝日町の日//

J2復帰への期待が高まり、大いに盛り上がりを見せているカターレ富山!

6/26(土)FC今治戦を、朝日町民みんなで応援しましょう♪

カターレ富山 朝日町の日

カターレ富山 朝日町の日チラシ[PDF]

 

▼朝日町民は、事前申込み先着100名様無料招待🎫
https://www.members.jleague.jp/…/index/KT/20256_czdb_167

▼小学生はジュニアドリームパスで無料‼️
https://f.msgs.jp/webapp/form/20256_czdb_146/index.do

▼また、当日特別価格にてチケット販売🎫

 

当日会場では、朝日町の特産品を販売予定です。

(ヒスイパン、ヒスイ羊かん、ヒスイコハクかん、食彩あさひ押し寿司、バタバタ茶、ハトムギ茶など)

また、アトリエSASSAもバックやポーチを販売予定👜

ぜひ、遊びにいらしてください♪

夏休み親子でチャレンジ!ヒスイ海岸トレジャーハンティング開催

※富山県の新型コロナウイルス警戒レベルが「ステージ3」(非常事態)に引き上げられたことに伴い、8/17(火)以降のトレジャーハンティングは中止。

\\ 親子でチャレンジ!ヒスイ海岸トレジャーハンティング //

夏の楽しい思い出づくりに、ヒスイ海岸で自分だけの宝もの探し!

「まが玉」か「お守り袋」も手づくり出来る半日体験コースです。

浜辺でのびのび遊んだ後は、塩分補給に名物タラ汁を召し上がれ♪

ヒスイ海岸トレジャーハンティング2021

ヒスイ海岸トレジャーハンティング2021チラシ[PDF]

 

①ヒスイガイドと一緒に石ころトレジャーハンティング

ヒスイや蛇紋岩、薬石などの見分け方をガイドさんに教えてもらいながら、かわいい石ころとの出会いを楽しみましょう。

親子でチャレンジ!ヒスイ海岸トレジャーハンティング

石ころマニアックス

あさひ石ころマニアックス[PDF]

 

②おみやげに「まが玉」か「お守り袋」の手づくり体験

「まが玉づくり」か「お守り袋づくり」かの体験は開催日ごとに決まっていますので、チラシの体験カレンダーをご覧ください。

*まが玉づくり*

硬度1の柔らかい石を紙やすりで好きな形に削って、紐を通せばオリジナルの首飾りに。

まが玉づくり体験

*お守り袋づくり*

カラフルな畳の縁で袋をつくり、見つけてきた石ころを入れれば、自分だけの素敵なお守り袋が完成!

お守り袋づくり

 

③タラ汁街道割引券500円分付き!

たくさん遊んでたっぷり汗をかいた後には、塩分補給にタラ汁!

ヒスイ海岸名物の漁師メシで、スケトウダラを丸ごと使った豪快なお味噌汁です。

国道8号周辺には、タラ汁をいただけるお店がズラリ並んでいて、500円分のお食事券としてご利用いただけるチケットをプレゼントします🎁

ヒスイ海岸名物タラ汁

ヒスイ海岸タラ汁街道MAP

 

★親子でチャレンジ!ヒスイ海岸トレジャーハンティング★

|開催日時| 2021年 7月22日(木)~8月22日(日)の間、チラシの体験カレンダーの通り。

9:30~12:00 ※雨天決行(波の状態により中止)

|開催場所| ヒスイ海岸観光交流拠点施設ヒスイテラス(朝日町宮崎3239-6)☎0765-83-3015(当日連絡先)

|参加定員| 各日先着10名(小学生以下保護者同伴) ※当日会場にて9:00から受付

|内  容|

*石ころトレジャーハンティング(ガイドと浜辺でヒスイ探し)

*まが玉づくり or お守り袋づくり

*タラ汁街道割引券付(500円分)

|参  加  費| 2,000円/人

|持  ち  物| 帽子、水筒、タオル、マリンシューズ

|主 催| (一社)朝日町観光協会

*マスクや手洗いなど感染予防対策にご協力お願いします。

 

ハーバルバレーおがわハーブマップを作成しました!

2021Herbs Map

ハーバルバレーおがわハーブマップ2021[PDF]

 

朝日町のハーブ園「ハーバルバレーおがわ」は、これから次々お花が咲いて見頃を迎えます🌹
ハーブマップを眺めながら、散策をお楽しみください🌿

6月中旬〜7月上旬にはラベンダーが咲いて、切り花のセルフ販売も行われます。
また、ハーブ園のラベンダーを早朝手摘みして、北アルプスの伏流水で蒸留し抽出した「ラベンダーオイル」が、ハーブと喫茶HYGGEで販売中です。
ハーブを暮らしに取り入れながら、ゆったりリラックス出来る時間をお楽しみください♪

※昨年に続き、今年のハーブまつりも残念ながら中止となりました。

▼ハーバルバレーおがわ
(富山県下新川郡朝日町山崎湯ノ瀬)
※小川温泉へ向かうトンネル手前
https://www.asahi-tabi.com/asahimachi/1379/

【募集〆切!】7/3(土)~4(日)朝日岳山開き登山会開催

※おかげさまで定員に達しましたので募集を締め切りました!

\\ 7/3(土)~4(日)朝日岳山開き登山会開催 //

夏山登山シーズンを迎えるにあたり、朝日神社にて山開き・登山安全祈願祭を執り行う「朝日岳山開き登山会」を開催します。

昨年は、やむなく朝日小屋の営業は中止となりましたが、今シーズンは、感染対策を取りながら朝日岳での楽しい時間をお過ごしいただければと思います。

 

|開  催  日| 2021年7月3日(土)~4日(日)

|参加資格| 富山県民限定/10歳以上65歳未満の方(登山日時点)

*60歳以上の方は、健康診断を受けてきてください。

|参  加  費| 一般20,000円  小学生12,000円

|申  込  金| 一般  5,000円  小学生    0円

|定  員| 30名 ※6/23(水)締切(先着順)

 

▼参加要項と参加申込書は、こちらからダウンロードをお願いします。

R3朝日岳山開き登山会(参加要項)[PDF]

R3朝日岳山開き登山会(参加申込書)[Word]

R3朝日岳山開き登山会(参加申込書)[PDF]

2021朝日岳山開き登山会

<お申込み・お問合せ>

(一社)朝日町観光協会

TEL  0765-83-2780

〒939-0744

富山県下新川郡朝日町平柳688

(ショッピングセンターアスカ内)

※「参加要項」をよく読まれてからお申込みください。

※「参加申込書」及び「申込金」を確認した時点で受付完了となります。

 

主催/(一社)朝日町観光協会

共催/大蓮華山保勝会

後援/小川温泉元湯ホテルおがわ

 

朝日町のシンボル朝日岳(あさひ舟川「春の四重奏」)

朝日町のシンボル朝日岳(あさひ舟川「春の四重奏」)

朝日神社とねこの雪絵

朝日神社とねこの雪絵

朝日小屋のあたたかなお食事

朝日小屋のあたたかなお食事

 

▼朝日岳の情報について、朝日小屋HPもぜひご覧ください♪

高山植物の宝庫 北アルプス・朝日岳 朝日小屋